本文へスキップ
  このサイトについて
グルメ・リスト リンク・リスト  
◆森町 次郎柿[jiro-kaki(persimmon)]
次郎柿(じろうがき)は、松本治郎吉が、江戸時代末期、静岡県森町太田川の洪水で流れていた幼木を、 自宅に持ち帰り育てたのが始まりとされています。 明治2年(1869年)の火事により焼失しましたが、翌年、芽を出し、成長して、甘味豊かな実をつけました。 今では”次郎柿”として各地に広まっています。 この次郎柿の原木は、県指定天然記念物として、森町で大切に保存されています。 当初は、発見者の名前から「治郎柿」と呼ばれ、戦後になって「次郎柿」と書かれるようになったそうです。 この次郎柿は、甘柿で種も少なく、甘みも豊潤で、歯ごたえのある、大きい果実をつけます。 明治41年(1908年)、明治天皇が、静岡にお泊りの際、知事が県下の名産として、献上されて以来、森町では、毎年皇室に献上しています。
お店の情報
JA遠州中央 (遠州中央農業協同組合)
 お店 直売所 森の市
 住所 静岡県周智郡森町森1731-2 [GoogleMap:地図]
 電話 0538-85-0831
 URL http://www.ja-shizuoka.or.jp/enchu/ 直売所のご案内
紹介記事
記事 JA遠州中央|HOME|今月のピックアップ|農作物百科 柿
記事 静岡県森町公式HP|トップページ|観光と文化|名産品
ブログ 静岡大好き。しずふぁん!!|次郎柿の故郷でノックアウト!
更新履歴
・(2013/8/20) このページを追加しました。
 
ホームページ
inserted by FC2 system