本文へスキップ
  このサイトについて
グルメ・リスト リンク・リスト  
◆三島市 錦玉羹ミシマバイカモ[kingyokukan-mishima baikamo]
昭和5年(1930年)、三島市楽寿園の小浜池で発見された水草、ミシマバイカモ(三島梅花藻)は、 キンポウゲ科キンポウゲ属の多年生の水草で、イチョウバイカモの変種です。 冷水を好み、清流に生育し、初夏から初秋にかけてウメの花のような白い花を水中につけます。
東海道は三島宿、三嶋大社近くにある、手ごね、手焼きにこだわった”三島甘藷どら焼き”で有名な甘味茶屋「水月」では、 白い花をつけたミシマバイカモが三島の清流の中におよぐ様を再現した、 煮て溶かした寒天に砂糖や水飴などを加え、固めた和菓子、錦玉羹(きんぎょくかん)「ミシマバイカモ」を 5月〜10月の季節限定で販売しています。 三島ブランド認定の三島焼酎チットラッツを使い、花と藻は練切餡、水底の小石には大納言小豆”大納言かのこ”でつくる錦玉羹は、 ほんのり焼酎の香りがする上品な和菓子です。 三島の清流を眺めながら、いただきたい一品です。
お店の情報
お店 甘味茶屋 水月
 住所 静岡県三島市中央町3-3 [GoogleMap:地図]
 電話 055-975-5553
 紹介URL http://www.at-s.com/gourmet/detail/474570088.html
紹介記事
記事 みしまぽけっと|甘味茶屋 水月
記事 FB良品MISHIMA|錦玉羹『ミシマバイカモ』と三島甘藷どら焼きのセット
ブログ エクステリアデザイナー目線|三島梅花藻羊羹
ブログ amihsimの歳時記|水月の羊羹
ブログ SIMPLY YOGA K|ミシマバイカモ
更新履歴
・(2014/1/1) このページを追加しました。
 
ホームページ
inserted by FC2 system