本文へスキップ
  このサイトについて
グルメ・リスト リンク・リスト  
◆伊豆市 弘法芋(こうぼういも)[koubou-imo]
旧修善寺町では、水稲の転作作物として、平成元年(1989年)に「丹波芋」の種を分けてもらい、 修善寺温泉にゆかりの深い弘法大師にちなんで「弘法芋」と名付け、栽培を始めました。 この「丹波芋」は、やまのいも属の一種「つくね芋」で、兵庫県丹波地方で採れる「つくね芋」を「丹波芋」と呼んでいます。 江戸時代中期には丹波地方で栽培されていて、徳川家光が好んで食べたと言われており、 「芋の王様」と賞賛され、極上の粘りときめ細かさは、京都高級料亭の食材や、饅頭や練り切りなど、 高級和菓子の原料として珍重されています。
「弘法芋」は、形が丸く、加工しやすいうえに、肉質が密で、粘りが強く、他の芋類と違い、 ミニーシン(粘液質)というタンパク質や、でんぷんの分解を促進する消化酸素のジアスターゼが多く含まれていて、 生で食べても消化不良を起こさず、疲労回復、高血圧防止などの薬効もあると言われています。 とろろ汁や、やまかけ、千切り、お吸い物などでいただきます。 4月に種芋を植え、収穫は10月下旬頃から12月。 地元のイベントなどで販売されているようですが、 伊豆市天城湯ヶ島庁舎・東京ラスク伊豆工場入口で開かれる農産物直売所「天城マルシェ」でも販売されているようです。 詳細は伊豆市役所へ確認を。
お店の情報
伊豆市役所
 URL http://www.city.izu.shizuoka.jp/
伊豆市農業振興会 修善寺弘法芋部会
  伊豆市役所観光経済部農林水産課 農業水産スタッフ 0558-72-9892
伊豆市|農産物直売所・朝市ガイド■《直売所》天城マルシェ
 住所 静岡県伊豆市市山550 [GoogleMap:地図]
    東京ラスク伊豆工場入口 火曜日、水曜日(原則)週2日 9時〜16時30分
 電話 伊豆市役所観光経済部観光交流課 0558-72-9911
 URL http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=1509
紹介記事
記事 IZU NET|伊豆を食べる 〜伊豆の特産品■弘法芋
記事 伊豆市観光情報|特産品|特産物紹介|農産物|弘法芋
記事 伊豆市観光情報|食べる|飲食店|特産品・名物|弘法芋
記事 伊豆市|とれたてぴちぴち伊豆育ち。ふるさとの特産品をご紹介■弘法芋
ブログ 翠泉庵の田舎暮らし|弘法芋 2013年1月15日
ブログ きんこのブログ「まだまだ!」|弘法芋 (こうぼう いも)2013年01月19日
更新履歴
・(2014/7/20) このページを追加しました。
 
ホームページ
inserted by FC2 system