本文へスキップ
  このサイトについて
グルメ・リスト リンク・リスト  
◆袋井市 法多山名物 厄除けだんご[hattasan-meibutu yakuyoke-dango]
法多山尊永寺(はったさん そんえいじ)は、高野山真言宗のお寺で、遠州三山の1つです。 神亀(じんき)2年(725年) 聖武天皇の命により、行基上人(ぎょうきしょうにん)によって建立されました。 中世以降は、今川氏、豊臣秀吉や歴代徳川将軍に庇護を受けた由緒あるお寺です。 ご本尊は、聖観音(しょうかんのん)で、厄除け観音としても知られています。
江戸時代には、毎年お正月に、江戸幕府の武運長久、天下泰平、五穀成就の祈祷をおこない、当地名産品を献上する習わしがありました。 13代将軍家定の頃に、門前に住む寺士・八左エ門が、観世音名物団子を発案し、登城の土産に添えられたことが始まりで、 将軍家より「くし団子」と命名され、法多山名物”厄除け団子”として、広く親しまれるようになりました。
この法多山の厄除け団子は、5串をひとつの団子にし、甘さ控えめなあんを載せた団子です。 「他の人と分けて食べない」「5本を一度に口に入れないとご利益がない」など、様々な厄除け方法が参拝者の間で言い伝えられているとのことです。
お店の情報
厄除観音 法多山尊永寺(はったさんそんえいじ)
 住所 静岡県袋井市豊沢2777 [GoogleMap:地図]
 電話 0538-43-3601
 URL http://www.hattasan.or.jp/
お店 法多山名物だんご企業組合 だんご茶屋[dango-cyaya]
 住所 静岡県袋井市豊沢2777 [GoogleMap:地図]
 電話 0538-42-4784
 URL http://www.hattasan-dango.com/
紹介記事
記事 厄除観音 法多山尊永寺|厄除けだんごのご案内
記事 袋井市|産業振興課|観光振興室|特産品・名産品|法多山名物厄除けだんご
記事 和菓子街道|東海道|28袋井
記事 静岡裏観光案内|法多山の厄除け団子
記事 my旅しずおか|厄除だんご
記事 まい〜か浜松|トップページ|特集|
 浜松の初詣。誕生以来154年、厄除法多山その名物団子、おいしさの秘密と謎に迫ります。
ブログ 静岡大好き。しずふぁん|法多山の幻の茶団子を食べよう。
更新履歴
・(2013/8/20) このページを追加しました。
・(2014/2/10) 法多山尊永寺情報、紹介記事リンクを追加しました。
 
ホームページ
inserted by FC2 system